横浜駅すぐの絶景レストランでイタリアンを楽しみ11,000円お得!
- 体験企画
- REPORT
こんにちは。アメックスのトリセツ編集長です。
今回の「ゴールド・ダイニング by 招待日和」体験レポートは、横浜駅直結の横浜そごう10階にあるイタリアンレストランを訪問してきました。
実はこのレストランに来るのは、初めてではありません。その理由はこのレストランが横浜駅の近くにあるレストランの中でもトップクラスの絶景を楽しめるから。横浜にあまり来たことがない大切なクライアントの接待や、スタッフの誕生日に何度かこのお店をチョイスし、もてなしたことがあるのです。
その時の率直な感想は、料理はまずまず、景色は噂に違わぬ絶景、接客は改善の余地ありといったところですが、今回はどうだったのでしょうか?
お世辞抜きに本気でレビューしているので、興味がある方は是非最後までチェックしてみてください。
CHECK!SERVICE
ゴールド・ダイニング by 招待日和とは
アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード(アメックス・ゴールド)に付帯するサービス。該当するレストランの指定のコース料理を2名以上で予約すると、1名分が無料になる。またグループで利用する際は6名で利用すると2名分無料になるお店も。
本特典は招待日和と呼ばれる会員制優待サービスとの提携で実現しており、個人で本サービスに会員登録する場合、年会費が33,000円(税込)かかる。
アメックス・ゴールド会員であれば、このサービスが無料に。つまり本サービスを利用できるだけで実はアメックスの年会費を回収できることになる。
今回アメックスを利用することでお得になった金額
【11,000円】
イルピノーロ スペシャルディナーコース・消費税込み = 11,000円お得
- 注意事項:ゴールド・ダイニング 招待日和の利用店舗は定期的に見直されます。今回利用した「イルピノーロ スカイテラス」に関しても2019年11月時点での利用可能店舗です。
ゴールド・ダイニング by 招待日和を利用できるクレジットカード
アメックスゴールド(アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード)
アメックスが発行する代表的なクレジットカードの一つ。ゴールド・ダイニング by 招待日和の利用はもちろん、同伴者1名まで無料になる空港ラウンジサービス、プライオリティパスも利用可能。国内・海外旅行傷害保険やショッピングガード保険など、付帯保障も充実しており、使い勝手の良さは数あるプロパーカードの中でもトップクラス。
キャンペーン実施中! カード入会後3ヶ月以内のカード利用で合計20,000ポイント(※カード利用200万円分相当)獲得可能!
横浜駅すぐ!そごう横浜店10階にある絶景レストラン「IL PINOLO SKY TERRACE(イルピノーロスカイテラス)」をレビュー
「IL PINOLO SKY TERRACE(イルピノーロスカイテラス)」は、横浜駅直結のそごう横浜店10階にあります。
アクセスは、横浜駅東口の改札を出て、ポルタ地下街中央通路を真っすぐ進むとそごう横浜店が見えてきます。そごうに入ると左手にエレベーターがあるので、10階まで上がりましょう。イルピノーロスカイテラスは、エレベーターの逆側にあるので少し歩きますが、お店に到着すると、もう目の前はベイブリッジ。横浜駅にあるレストランの中で、最高峰の絶景が拡がっています。
今回ゴールド・ダイニング by招待日和を利用し、「イルピノーロスカイテラス」で楽しめるディナーメニューは、通常のお店のメニューにはない、スペシャルディナーコース。アミューズ、前菜2種、パスタ、魚料理、肉料理、デザートとイタリアンのフルコースが楽しめます。コース料金は1名11,000円(税込・サービス料込)。ゴールド・ダイニング by招待日和経由で予約すると、1名分のコース料金が無料になります。
以下は、今回の店舗データとメニュー表です。
ゴールド・ダイニング by 招待日和 店舗データ
ABOUTRESTAURANT

店名 | IL PINOLO SKY TERRACE(イルピノーロスカイテラス) |
---|---|
料理種別 | イタリアン |
住所 | 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜 10F |
最寄り駅 | JR横浜駅 |
営業時間 |
ランチ 11:00~15:00 ディナー 17:00~23:00(L.o.21:30) |
定休日 | そごう横浜店に準ずる |
サービス料 | なし※ただし席料500円(税別)が人数分かかります |
子供同伴 | 可 |
ドレスコード | なし |
ゴールド・ダイニング by 招待日和を利用し、2名で利用すると1名分無料になるコース料理
イル ピノーロ スペシャルディナーコース 11,000円(税込・サービス料込)
MENURESTAURANT
イル ピノーロ スペシャルディナーコース
始まりの一皿 | 豆乳のパンナコッタ |
---|---|
前菜1 | カブを使ったラビオリ |
前菜2 | 鴨肉のミスティカンツァ |
パスタ | ズワイガニのパスタ |
魚料理 | 本日の鮮魚 ヒラメのサルタート |
肉料理 | フォアグラと牛フィレ肉の重ね焼き ロッシーニスタイル |
デザート | パティシエ特製ドルチェ |
自家製フォカッチャ | |
カフェ または ティー |
イルピノーロスカイテラスの店舗の雰囲気をレビュー
店舗レビュー - 目の前にベイブリッジ。左手には横浜の新たなランドマーク「ベイクォーター」、右手にはタワーマンションとビル群が拡がる特別な空間
IL PINOLO SKY TERRACE(イルピノーロスカイテラス)の最大の魅力は、食事と一緒に楽しめる絶景でしょう。
窓際に設置されたカウンター席に座ると、目の前にベイブリッジ、左手には明かりがさんさんと輝く横浜の新たなランドマーク「ベイクォーター」、右手にはタワーマンションとビル群が拡がっています。

横浜という街の要素がギュッと詰まったその景色は、絶景という言葉がぴったりです。
筆者が訪問した際は、個室で少し早い忘年会が開催されていた以外は、夫婦やカップルでの来店がほとんど。キレイな景色を楽しみつつ大切な人と食事したいという方はもちろん、横浜の絶景をバックに接待したいという用途で利用するのもおすすめです。
イルピノーロスカイテラスの人気No.1「イル ピノーロ スペシャルディナーコース」をレビュー
Drink
まずは食事の前にドリンクを注文。アルコールは頼まず、100%ブラッドオレンジジュースとフレーバーティー(マスカットワインティー)を注文しました。

ちなみに予約席は最高の場所だったのですが、席に通されてからドリンクメニューが出てくるまで5分位かかったのはマイナスポイント。宴会客がいたので、忙しかったのだと思いますが、おしぼりと水、ドリンクメニューは早めに持ってきて欲しいものです。
01
まずは始まりの一皿、二口サイズの豆乳のパンナコッタです。味は癖がなくさっぱり。後味もすっきりしているので、口の中をキレイにするには最適の一品。これから出てくる料理が楽しみです。

02 前菜1品目はカブを使ったラビオリです。一般的にラビオリと言えば、小麦粉を練って作ったパスタ生地の中に、様々な食材を挟んだ料理のことですが、カブを使ったラビオリは、パスタ生地の代わりにカブのスライスを使い、その中に野菜やエビなどの魚介を挟んだ料理になっています。正直筆者はあまり味に期待していませんでしたが、エビと野菜、カブのバランスが取れていて、とても美味しかったです。

03 前菜2品目は鴨肉のミスティカンツァ。ミスティカンツァとは野草の集まりという意味。写真の通り、様々な野草と鴨肉をいっしょにいただきます。筆者は鴨肉にもう少し味(ソース)が欲しいかなぁと思ったのですが、同席した相方曰く、十分味はついていたということですので、問題ないと思われます。逆にいい年して濃い味が好きである自分を反省しました。

04
さぁここからがイタリアンフルコースのメイン!まずはズワイガニのパスタです。パスタの美味しくないイタリアンはイタリアンとは言えません。このパスタはどうか・・・。ドキドキしながら一口食べましたが、十分に美味しい!量もたっぷりあって大満足の一皿でした。
05
本日の鮮魚はヒラメ。そのヒラメにさっと火を通し、ソテー(サルタート)したものを季節の野菜といっしょにいただきます。少し小ぶりなヒラメでしたが、その分味がギュッと詰まっています。野菜含め、火入れのバランスもまずまず。美味しくいただけました。

06
メインの肉料理は、フォアグラと牛フィレ肉の重ね焼きです。多分これはイルピノーロスカイテラスの看板料理のはず。アラカルトで注文すると、(量に違いはあるかもしれませんが)1皿6,000円する一品です。
味はどうか?他店のイタリアンのフルコースで筆者は何度もこの料理を食したことがありますが、イルピノーロスカイテラスはその中でもトップクラスだと思います。牛フィレ肉のレベルが高いだけではなく、フォアグラのサイズが絶妙です。高級イタリアン店の中には、びっくりするくらい大きなフォアグラを使っているところがありますが、筆者は牛肉の半分くらいのフォアグラが最適なサイズだと思います。また牛肉の火入れもバッチリで、満足いく一皿でした。

07
最後はパティシエ特製ドルチェとティーです。
はっきりいってこのパティシエ特製ドルチェが絶品!めちゃくちゃ美味しかった!シェフには大変申し訳ありませんが、今日食べた料理の中で一番かもしれません。特にアイスは味も温度も完ぺき。チョコレートケーキも甘すぎず紅茶にぴったりで、フルーツが良いアクセントになっていました。
フルコースで一番残念なのは、ドルチェがいまいちというケース。パティシエの腕とシェフの腕に差があり、あまり美味しくないこともあれば、美味しいけど量が多すぎるということも。
イルピノーロスカイテラスは、ドルチェの味も量も完ぺきだったので、全体の評価も2割増しとい感じです。
個人的にはドルチェだけ食べに来ても良いと思うほどでした。

まとめ
今回レビューさせていただいた「イルピノーロスカイテラス」は、横浜駅周辺で絶景レストランを探している方には間違いなくおすすめです。
今回の接客には不満はありませんでしたが、過去接客が不安定だったことがあるので、一流の接客が求められるような場面で使うことはおすすめできませんが、気心の知れた方なら、きっと景色も食事も楽しめるでしょう。
料理の味には十分に及第点をつけられます。そして何よりパティシエ特製ドルチェが最高です。これだけでも味わう価値は十分あります。
ゴールド・ダイニング by招待日和経由であれば、コース料理が1名分無料になるので、上手く活用し、特別な景色と料理、そしてドルチェをお得に楽しみましょう!
ゴールド・ダイニング 招待日和を利用できるクレジットカード
アメックスゴールド(アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード)
アメックスが発行する代表的なクレジットカードの一つ。ゴールド・ダイニング by 招待日和の利用はもちろん、同伴者1名まで無料になる空港ラウンジサービス、プライオリティパスも利用可能。国内・海外旅行傷害保険やショッピングガード保険など、付帯保障も充実しており、使い勝手の良さは数あるプロパーカードの中でもトップクラス。
キャンペーン実施中! カード入会後3ヶ月以内のカード利用で合計20,000ポイント(※カード利用200万円分相当)獲得可能!
CHECK! TOTAL VALUE
アメックスのお得な使い方を極める!年間いくらお得になるか徹底検証
アメックスを年間通して使うといくらお得になるか、その還元額を検証。アメックスのお得な使い方を極めましょう。