赤坂見附のおすすめの寿司屋「さか本」で寿司懐石を楽しみ10,000円お得!

Seach

Menu

赤坂見附すぐにあるおすすめの寿司屋「さか本」で寿司懐石を楽しみ 10,000円お得!

赤坂見附すぐにあるおすすめの寿司屋「さか本」で寿司懐石を楽しみ 10,000円お得!

これまでに何度もアメックスゴールドの持つ特典の中でも最もお得度が高い、「ゴールド・ダイニング by 招待日和」を利用した記事をお届けしていますが、今回は赤坂見附すぐにあるおすすめのお寿司屋さん編です。

ゴールド・ダイニング by 招待日和で利用できるレストランは、日本全国に散らばっていますが、その中でも圧倒的な店舗数を誇るのはやはり東京地区。今回は都心中の都心、赤坂見附すぐにあるお寿司屋「さか本」を訪問し、北海道の旬の食材を楽しめる蝦夷前の寿司懐石を注文、1名分のコース料理の料金10,000円を無料にしていただきました

ちなみにこの寿司さか本は、2018年3月にオープンしたばかりで、まだ知る人ぞ知る注目のお寿司屋さん。

東京ではなかなか味わうことができない本格的な蝦夷前の寿司懐石はどうだったのでしょうか?さっそくレビューしていきます。

CHECK!SERVICE

ゴールド・ダイニング 招待日和とは

アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード(アメックス・ゴールド)に付帯するサービス。該当するレストランの指定のコース料理を2名以上で予約すると、1名分が無料になる。またグループで利用する際は6名で利用すると2名分無料になるお店も。
本特典は招待日和と呼ばれる会員制優待サービスとの提携で実現しており、個人で本サービスに会員登録する場合、年会費が32,400円(税込)かかる。
アメックス・ゴールド会員であれば、このサービスが無料に。つまり本サービスを利用できるだけで実はアメックスの年会費を回収できることになる。

今回アメックスを利用することでお得になった金額
【10,000円】

(寿司会席・蝦夷 E.Z.O.(サービス料10%、消費税8%込み))=10,000円お得

  • 注意事項:ゴールド・ダイニング 招待日和の利用店舗は定期的に見直されます。今回利用した「さか本」に関しても2018年12月時点での利用可能店舗です。

ゴールド・ダイニング 招待日和を利用できるクレジットカード

アメックスゴールド画像

アメックスゴールド(アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード)

アメックスが発行する代表的なクレジットカードの一つ。ゴールド・ダイニング by 招待日和の利用はもちろん、同伴者1名まで無料になる空港ラウンジサービス、プライオリティパスも利用可能。付帯保障も充実しており、使い勝手の良さは数あるプロパーカードの中でもトップクラス。

キャンペーン実施中! カード入会後3ヶ月以内のカード利用で合計20,000ポイント(※カード利用200万円分相当)獲得可能!

赤坂見附駅すぐ!蝦夷前も江戸前も楽しめる寿司「さか本」をレビュー

ゴールド・ダイニング by 招待日和を利用し、寿司「さか本」で楽しめるメニューは、北海道の旬の食材が楽しめる蝦夷前の寿司懐石蝦夷 E.Z.O.と、築地で厳選した食材を使った江戸前寿司が楽しめる寿司懐石江戸 E.D.O.の2種類

江戸前寿司を楽しめるお店はたくさんありますが、蝦夷前のお寿司が楽しめるお店は東京でも多くはありません。筆者は迷わず寿司懐石蝦夷 E.Z.O.を選びました。ゴールドダイニングby招待日和経由で予約すると、この寿司懐石の料金10,000円が同伴者1名分無料になります。

以下は今回の店舗データとメニュー表です。

ゴールド・ダイニング by 招待日和 店舗データ

ABOUTRESTAURANT

店名 寿司さか本
料理種別 江戸前寿司、蝦夷前寿司
住所 〒600-8216 東京都港区赤坂3-10-19 第二対翠館ビル B1F
最寄り駅 東京メトロ銀座線・赤坂見附駅 約2分
営業時間 ディナー 17:30から23:00(L.O. 22:00)
定休日 日曜日、祝日
サービス料 なし
子供同伴
ドレスコード なし

ゴールド・ダイニング by 招待日和を利用し 2名で利用すると1名分無料になるコース料理
寿司懐石蝦夷 E.Z.O. or 寿司懐石江戸 E.D.O. 10,000円(税込・サービス料込)

MENURESTAURANT

寿司懐石蝦夷 E.Z.O.

先附 鰯のつみれ
蒸し物 茶碗蒸し
握 り 特選 蝦夷前寿司お任せ10貫…北海道産を中心としたネタを使用した握りです
留 椀 しじみのお味噌汁
甘 味 抹茶のアイスクリーム

それでは各料理について、早速レビューしていきます。

アメックスのゴールド・ダイニング by 招待日和を活用 赤坂見附すぐのおすすめのお寿司屋 さか本をレビュー

  • 寿司さか本 入口/店舗外観 01 寿司さか本は赤坂見附駅からすぐにありますが、ビルのB1Fと少しわかりにくい場所にあるので要注意です。
  • ビール/料理写真 02 なかはアットホームな小料理屋といった印象。まずはビールを注文しました。
  • 先附/料理写真 03 先附、すいません。名前は忘れちゃいましたがこりこりで美味。
  • 茶わん蒸し/料理写真 04 二品目は茶わん蒸し。これもまた美味い。寿司が美味しいところは寿司以外にも手を抜かないところが多いので期待が高まります。
  • まぐろの赤身/料理写真 05 ここからメインの蝦夷前寿司です。まずはまぐろの赤身、シャリは甘め。これがめちゃくちゃ上手い!完全に合格点です。
  • ひらめ/料理写真 06 2品目はひらめ。締め方が良いのか、絶妙の歯ごたえ。
  • 甘えび/料理写真 07 3品目は北海道産の甘えび。このプリプリ感、東京で食べたことはありません。ほんまもんの北海道の甘えびです!
  • 北海道産の幻の鮭/料理写真 08 4品目はおおすけ。北海道産の幻の鮭。鮭児より希少とのこと。これがこの価格で食べられるところは東京でも少ないでしょう。
  • いくら/料理写真 09 5品目は大好きないくら。これも食べればわかりますがプリプリ感が違います。
  • ホタテ/料理写真 10 6品目はホタテ。北海道の旬の食材がオンパレード。しかも一品一品が絶妙です。
  • アジ/料理写真 11 7品目はアジ。ちょっとほっとする優しい味です。
  • 牡丹海老/料理写真 12 8品目は牡丹海老!こんな立派な牡丹海老を生で食べれるのは、海老好きの筆者にとって最高の幸せです!
  • ウニ/料理写真 13 9品目はウニを塩で。磯の香りを感じる逸品です。
  • 中トロ/料理写真 14 締めは本マグロの中トロ。これがめちゃくちゃ上手い!もっと食べたいと思う位でフィニッシュですm(__)m

この後本当はしじみのお味噌汁、抹茶アイスと続くのですが、この寿司の味ならサイドメニューも絶対美味しいはず!いろいろ注文してしまいました。

15 まずは鱈の白子。これだけ濃厚な白子はめったに食べられません。

中トロ/料理写真

16 次は鯨ベーコン。さか本にいったらこれは是非食べてみてください。鯨への見方が変わるかもしれません。特にお酒好きの方におすすめです!

鯨ベーコン/料理写真

17 おつまみのチーズ盛り合わせ。お酒がすすみます。

おつまみのチーズ盛り合わせ/料理写真

18 オーナーでもあり寿司職人でもある坂本さんおすすめの作インプレッションをいただきました。めちゃくちゃ美味しかったですが、飲みやすいだけに怖い!

インプレッション/料理写真

19 しめにししゃもをいただきましたm(__)m

ししゃも/料理写真

酔っぱらってしじみのお味噌汁と抹茶アイスの写真はなしです。すいません!ただただ最後まで美味しかったです。

まとめ

北海道出張で北海道の食材の魅力を改めて感じ、こちらでも北海道の味を楽しめるところはないかと探していたところ、発見したのが赤坂見附の寿司さか本。しかもアメックスゴールドのゴールドダイニング by 招待日和が使えるではないですか!

これだけの寿司懐石を赤坂見附という場所で、わずか1万円で楽しむことができるのは、はっきり言って驚異的です

筆者はゴールドダイニング by 招待日和が使えなかったとしても、正規料金で必ずリピします

まだオープンから日が経っていないということもあり、店内はそこまで混んでいないというのも大きな魅力。有名になり、予約が難しくなるまでは通い続けたいと思います。

アメックスのトリセツでは、筆者が今後も様々な飲食店を利用し、そのお得になった金額と、料理の内容を本音でレビューしていきます。

アメックスゴールドの特典の一つ、ゴールド・ダイニング by 招待日和に興味がある方はもちろん、美味しい飲食店を探している方にも役立つ情報を提供していくので、是非定期的にチェックしてみてください。

ゴールド・ダイニング 招待日和を利用できるクレジットカード

アメックスゴールド画像

アメックスゴールド(アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード)

アメックスが発行する代表的なクレジットカードの一つ。ゴールド・ダイニング by 招待日和の利用はもちろん、同伴者1名まで無料になる空港ラウンジサービス、プライオリティパスも利用可能。付帯保障も充実しており、使い勝手の良さは数あるプロパーカードの中でもトップクラス。

キャンペーン実施中! カード入会後3ヶ月以内のカード利用で合計20,000ポイント(※カード利用200万円分相当)獲得可能!

CHECK! TOTAL VALUE

アメックスのお得な使い方を極める!年間いくらお得になるか徹底検証 アメックスを年間通して使うといくらお得になるか、その還元額を検証。アメックスのお得な使い方を極めましょう。