おうち de KIWAMIを実際に体験!アメックス・プラチナユーザーの評判は?
旅行、飲食、エンターテイメントの自粛が続く中、アメックスが新サービスをリリース!
新型コロナの影響で旅行や食事、エンターテイメントが一斉にストップ。2020年5月現在、再開のめどはまだたっていません。アメックスというカードは、そもそも旅行、飲食、エンターテイメントに圧倒的な強みを持つカードであれば、これらのサービスがストップするという事は、高い年会費に見合うだけのサービスの利用が難しくなってきます。
正直筆者もこの状況で10万円を超える年会費を支払い、アメックスのプラチナカードを 保有することに懐疑的な思いがあるのもまた事実です。
そんな中、アメックスが久々にプラチナカードユーザーの心をくすぐる新サービスをリリースしました。その名も「おうち de kiwami」です。本サービスは、アメックス・プラチナ及びセンチュリオンユーザー限定で、名店揃いのkiwami50参加店が数量限定&期間限定でテイクアウトメニューを用意してくれるというもの。
2020年5月時点の参加店は以下の3店舗です。
おうち de KIWAMIでは、これらの名店が用意した特別メニューを楽しむことができます。
筆者は早速日本一予約がとりにくい焼き鳥の名店「鳥しき」の焼き鳥弁当を味合わせていただきました。
本サービスが気になっている方は、是非最後までチェックしてみてください。
アメックス・プラチナ オンライン入会はこちら
アメックス・プラチナ
年会費 | 14万3,000円(税込) |
---|---|
家族カード | 4枚まで無料発行 |
クレジットカード最高クラスのステータスと充実したサービスを提供するプラチナカード。年会費は14万3,000円(税込)と、数あるプラチナカードの中でもトップクラスの高さだが、特別感のある充実したサービスと金属製のメタルカードが高い評価を獲得している。入会時の特典はもちろん、カード更新時に高級ホテルの無料宿泊券がもらえる点も要チェック。
入会特典 カード入会後、3か月以内に50万円以上カードを利用するともれなく20,000円相当、100万円以上カードを利用するとさらに20,000円相当、合計で最大40,000円相当のボーナスポイントプレゼント!
おうち de KIWAMIとは?サービス内容をチェック!
おうち de KIWAMIの体験記をご紹介する前に、そのサービス内容をご紹介します。注文時間や受け取り時間、注文方法に一部制限があるので、実際に利用する前にチェックしておきましょう。
おうち de KIWAMI サービス内容
CHECK!SERVICE

利用対象者 | アメックス・プラチナカード会員、センチュリオンカード会員 |
---|---|
利用期間 | 2020年5月13日から6月30日 |
注文時間 | 平日10時から15時 |
注文方法 | 10時から15時の間に翌日食べたいテイクアウトメニューを予約し、Web上で決済。翌日に指定した時間に店舗を訪問。注文番号と名前、カードを提示し商品を受け取る。 |
決済方法 | アメックス・プラチナカード、センチュリオンカードのみ |
最大注文個数 | 4個まで |
テイクアウトできる商品 | ||
---|---|---|
鳥しき | 焼き鳥弁当(1人前) | 2,800円(税込) |
くろぎ | とんかつ弁当(1人前) | 15,000円(税込) |
鮨 さいとう | 太巻き(1人前) | 3,780円(税込) |
鮨 さいとう | バラちらし(1人前) | 5,400円(税込) |
おうち de KIWAMIを実際に体験!鳥しきの焼き鳥弁当を満喫する
筆者はサービスの開始と同時に、おうち de KIWAMIを実際に利用し、鳥しきの焼き鳥弁当を注文しました。以下はその体験記です。
01 まずは公式サイトにアクセス。鮨さいとうも気になりましたが、今回は鳥しきの焼き鳥弁当をチョイス。家族4人分をカートに追加します。

02 お買い物かごの中身を確認し、決済画面に進みます。

03 受け取り日を確認し、お客様情報とカード情報を入力すれば決済完了です。

04 当日は店舗で商品を受け取ります。本来は注文番号が必要ですが、筆者は忘れてしまったのでカードを提示し、商品を受け取りました。アメックスの社員の方が店舗の前で受付をされていたのですが、すごく対応が丁寧で好感が持てました。

05 焼き鳥弁当とたれ、あとはメッセージカードもついていました。

06 焼き鳥弁当には5月限定で油淋鶏が入っています。焼き鳥はもちろんこれが絶品!家族に大好評でした。

おうち de KIWAMIのアメックス・プラチナユーザーの評判は?
おうち de KIWAMIですが、筆者含め周りのアメックス・プラチナユーザーの多くが利用していることが判明。その評判を聞いてみたところ、「アメックス・プラチナの解約を検討していたけど、こういうサービスがあるなら継続も考える。」「鳥しきは本当に予約が取れないから、こういう形でもあの味を楽しめるのは大歓迎」「6月末までにサービスになっているけど、他のサービスが使えなくなっているので、おうちde KIWAMIのような新しいサービスをどんどん出して欲しい」等、総じて好評でした。
実際筆者もアメックス・プラチナを継続するかどうか、悩んでいましたが、今後のサービスに期待し、ホールドしたいと考えています。6月末までに間に、くろぎは少し高過ぎますが、鮨さいとうのバラちらしについては味わってみる予定です。
アメックス・プラチナ オンライン入会はこちら
アメックス・プラチナ
年会費 | 14万3,000円(税込) |
---|---|
家族カード | 4枚まで無料発行 |
クレジットカード最高クラスのステータスと充実したサービスを提供するプラチナカード。年会費は14万3,000円(税込)と、数あるプラチナカードの中でもトップクラスの高さだが、特別感のある充実したサービスと金属製のメタルカードが高い評価を獲得している。入会時の特典はもちろん、カード更新時に高級ホテルの無料宿泊券がもらえる点も要チェック。
入会特典 カード入会後、3か月以内に50万円以上カードを利用するともれなく20,000円相当、100万円以上カードを利用するとさらに20,000円相当、合計で最大40,000円相当のボーナスポイントプレゼント!