SPGアメックスを使いこなす方法 -ポイント、マイル、無料宿泊特典の賢い使い方とは-
- 特集
- SPGアメックス
はじめに
SPGアメックスは、ポイントの汎用性が高く、他のクレジットカードと比較した際のポイント還元率の高さは間違いなくトップクラス。また、提携している航空会社の数も圧倒的で、マイルが非常貯めやすいクレジットカードとしても、高く評価されています。これらの特典に加え、圧倒的にお得度の高い無料宿泊特典が付帯していることから、アメックスが発行する提携クレジットカードの中でもNo.1という呼び声の高い1枚です。
SPGアメックスの利用を検討している方はもちろん、現在SPGアメックスを利用している方の中にも、ポイントの使い道やマイルの貯め方について詳しく知りたいと考えている方も多いはず。
今回のアメックスのトリセツの特集は、SPGアメックスを使いこなす方法を徹底解説。ポイント・マイルの賢い貯め方や使い方、無料宿泊特典のお得な利用方法についても詳しくご紹介します。
SPGアメックスに興味がある方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。本特集を読み終えると、きっとそのお得度の高さに驚かれるはずです。
SPGアメックスの基本情報
SPGアメックス 【発行終了】(スターウッド プリファードゲスト アメリカン・エキスプレス・カード)
年会費 | 34,100円(税込)/家族カード17,050円(税込) |
---|---|
ポイント |
Marriot Bonvoyポイント
|
付帯保険・補償 |
|
付帯特典 |
|
入会特典 入会後3カ月以内に10万円以上カードを利用すると30,000ポイントをプレゼント
SPGアメックスの賢い使い方 ~ポイントの貯め方~
SPGアメックスは、通常のアメックスのプロパーカードとは異なり、「Marriott Bonvoyポイント」という独自のポイントが貯まります。
それでは早速SPGアメックスのポイントの貯め方や特徴を詳しく見ていきましょう。
SPGアメックスのポイントシステムとは?
SPGアメックスのポイント 基本情報 | |
---|---|
ポイント還元率 |
|
SPGアメックスを利用すると、「Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)ポイント」というマリオット系列のホテルで利用することができるポイントが貯まります。以前は、SPGのスターポイントとマリオットポイントを貯めることができましたが、企業間の合併に伴い2018年8月にポイントプログラムも統合。SPGのスターポイントはなくなり、マリオットボンヴォイのポイントに集約されました。
Marriot Bonvoyポイントは、カード利用のほか、提携ホテルの利用でも貯めることができます。
またMarriot Bonvoyポイントは、有効期限が実質無期限。ポイント付与から24カ月以内にポイントの獲得・利用があると期限が延長されるため、カードを利用する限り、ポイントの有効期限を気にすることなく貯めることが可能です。
また、SPGアメックスでは入会ボーナスポイントを付与。入会後3カ月以内に10万円以上カードを利用すると30,000ポイントのMarriot Bonvoyポイントを獲得することができる点も要チェックです。
SPGアメックスのポイントの貯め方
SPGアメックスのポイントは大きく分けると、以下の3つの方法で貯めることができます。
1.日々のカード利用

Marriott Bonvoyポイントは、SPGアメックスのカード利用1で貯めることができます。
SPGアメックスの基本ポイント還元率は実質1%。(※カード利用100円につき3ポイント付与。3ポイント1円換算で各種特典に交換可能。)通常のショッピングでも1%という高いポイント還元率を実現しているSPGアメックスは、普段使いでもしっかりポイントを貯めることができるクレジットカードと言えるでしょう。
2.Marriott Bonvoy参加ホテルでのカード利用でポイントアップ
Marriott Bonvoyポイントは、マリオット・インターナショナル系列ホテルの利用でも貯めることができます。提携ホテルでの利用では、ポイント還元率が通常時の2倍にアップ。カード利用100円につき6ポイント付与され、ポイント還元率が2倍の2%にアップします。ポイントは、ホテルでの飲食、ゴルフ、スパ利用で獲得できるほか、宿泊時の利用では1米ドル毎に12.5ポイントを付与。
ちなみに、ホテル利用では、ポイントと航空会社のマイルのいずれかを選択して貯めることができますが、ポイントで貯めることをおすすめします。Marriott Bonvoyポイントは、実質無期限で貯めることができ、ポイントからマイルに交換するレートが良い場合が多いため、ポイントを選択し、良いタイミングでマイルに交換すると良いでしょう。
3.ポイント購入も可能
Marriott Bonvoyポイントは購入することもできます。ポイント購入はMarriott Bonvoy公式サイトから1,000ポイント単位で申し込むことができ、1,000ポイント=12.5米ドルとなっています。年間の購入上限は50,000ポイントまでです。
注意!ポイント加算対象外のサービスも
SPGアメックスは、一部ポイント加算対象外のサービスもある点には注意が必要です。また、電気やガス、水道、税金の支払い等は、ポイント加算対象となっているものの、還元率が半減してしまうので、これらの支払いにカードを利用する際は、注意しておきましょう。
ポイント還元の対象外・減額対象サービス
- 対象外 NHK、モバイルsuica、Edy 等
- 減額 一部の電力会社、ガス会社、水道局等
SPGアメックスの賢い使い方 ~ポイントの使い方~
SPGアメックスの利用で貯めたポイントは、「貯めたポイントをマイルに交換する」「Marriott Bonvoyロイヤリティプログラムの参加ホテルで利用する」という2つの方法から、使い方を選択できます。
どちらを選ぶかで、お得度が大きく変わってくるのでSPGアメックスの利用を検討している方は、ポイントの使い方を詳しくチェックしておきましょう!
SPGアメックスはポイントを主要提携航空会社のマイルに移行可能

SPGアメックスの利用で貯めたMarriott Bonvoyポイントは、40社以上の航空会社のマイルに移行することができます。ほとんどのマイレージプログラムが「3ポイント=1マイル(※移行は最低3,000ポイントから)」という高い交換レートでの移行に対応している点もSPGアメックスの大きな魅力です。マイル移行手数料は無料となっており、1日240,000ポイントまでという規定はあるものの、マイルへの年間移行上限はありません。ちなみに、ユナイテッド航空のマイレージプラスの特典マイルに交換すると、10%のボーナスマイルが加算され、「3ポイント=1.1ポイント」と、他のマイレージプログラムと比較しても、やや高いレートで移行可能となっています。
さらに、SPGアメックスは、一度に60,000ポイントを航空会社のマイルに交換すると、5,000マイルのボーナスマイルを進呈。マイルに移行する際は、60,000ポイント以上で交換するのがおすすめです。
SPGアメックスと航空会社のマイレージプログラムとのマイル交換比率
エーゲ航空 | 3:1 |
---|---|
アエロフロート ボーナス | 3:1 |
エアロメヒコ クラブプレミエ | 3:1 |
エアカナダ アエロプラン | 3:1 |
エアチャイナ フェニックスマイル | 3:1 |
エールフランス/KLM フライングブルー | 3:1 |
ニュージーランド航空Airpoints | 200:1 |
アラスカ航空 Mileage Plan® | 3:1 |
アリタリア航空ミッレミリア | 3:1 |
ANAマイレージクラブ | 3:1 |
アメリカン航空 | 3:1 |
アシアナ航空アシアナクラブ | 3:1 |
アビアンカ航空 LifeMiles | 3:1 |
ブリティッシュ エアウェイズExecutive Club | 3:1 |
アジアマイル | 3:1 |
中国東方航空イースタンマイルズ | 3:1 |
中国南方航空 | 3:1 |
コパ航空 ConnectMiles | 3:1 |
デルタスカイマイル | 3:1 |
エミレーツスカイワーズ | 3:1 |
エティハド ゲスト | 3:1 |
フロンティア航空EarlyReturns® | 3:1 |
海南航空 | 3:1 |
ハワイアン航空 HawaiianMiles® | 3:1 |
---|---|
Iberia Plus | 3:1 |
InterMiles | 3:1 |
日本航空 (JAL) マイレージバンク | 3:1 |
ジェットブルー航空TrueBlue™ | 6:1 |
大韓航空スカイパス | 3:1 |
LATAM航空 LATAMPASS | 3:1 |
ルフトハンザ Miles & More | 3:1 |
Multiplus | 3:1 |
カンタス フリークエントフライヤー | 3:1 |
カタール航空プリビレッジクラブ | 3:1 |
サウディア航空 | 3:1 |
シンガポール航空クリスフライヤー | 3:1 |
南アフリカ航空 Voyager | 3:1 |
サウスウエスト航空 Rapid Rewards | 3:1 |
TAPポルトガル航空 | 3:1 |
タイ国際航空 | 3:1 |
ターキッシュエアラインズ Miles&Smiles | 3:1 |
ユナイテッド航空マイレージプラス | 3:1.1 |
ヴァージンアトランティック航空Flying Club | 3:1 |
ヴァージンオーストラリア Velocity Frequent Flyer | 3:1 |
SPGアメックスとマイル まとめ
- 3ポイント=1マイル換算(一部航空会社を除く)で交換可能
- マイル移行手数料無料
- 年間の移行上限なし(1日240,000ポイントの上限はあり)
- 60,000ポイント単位で交換すれば5,000マイルのボーナスマイルをプレゼント(3ポイント=1.25マイル)
Marriott Bonvoyロイヤルティプログラム参加ホテルで利用
SPGアメックスのポイントは、Marriott Bonvoyロイヤルティプログラム参加ホテルで利用することができます。
ポイントを利用し、ホテルに無料宿泊できるほか、現金とポイントを組み合わせて使うことも可能。ポイント不足分を現金で支払うことができる利便性の高さも、魅力の1つです。
SPGアメックスの賢い使い方 ~無料宿泊特典の使い方~

SPGアメックスには、カード更新時にMarriottホテル及びスターウッドグループ系列ホテルの無料宿泊券がもらえる特典が付帯しています。実はこの特典のお得度高さが、SPGアメックスの人気を大きく押し上げています。
なぜなら、この無料宿泊特典は50,000ポイント以内で泊まることができるカテゴリー1から6までのホテルであれば、「除外日無し」、「1泊1室ペア」で泊まることができるからです。
予約対象はスタンダードルームのみとなっていますが、SPGアメックス会員に付与される、Marriott Bonvoyの「ゴールドエリート」会員資格で、部屋の当日アップグレードが可能な場合も(※追加料金あり)。
ちなみに、無料宿泊特典の予約はマリオットホテル予約サイトからのWeb予約、ホテルへの電話予約どちらにも対応しています。
SPGアメックスの無料宿泊特典を利用できるホテル例
- シェラトン
- フォーポイント・バイ・シェラトン
- Wホテル
- アロフトホテル
- ラグジュアリーコレクション
- ル・メリディアン、エレメントホテル
- ウェスティン ホテル&リゾート
- セントレジスホテル&リゾート
- トリビュート・ポートフォリオ
- DesignHotels
以下では、SPGアメックスの無料宿泊特典の特徴をご紹介します。本特典の特徴をしっかりと理解し、お得に使いこなしましょう!
- SPGアメックス 無料宿泊特典の特徴 その1:特典除外日がない
- SPGアメックスの無料宿泊特典の最大の魅力は、特典除外日がない点。ゴールデンウィークやクリスマス、年末年始など、宿泊料金が大幅に高くなる時期でも、スタンダードルームに空室がある限り、無料で宿泊可能となっています。
- SPGアメックス 無料宿泊特典の特徴 その2:予約の変更・期限内のキャンセル可能
- SPGアメックスの無料宿泊特典は、予約の変更・期限内のキャンセルも無料でおこなうことができます。Web・電話で簡単に予約の変更・キャンセルが可能。前日の18時まではキャンセル料無料です。それ以降はキャンセル料がかかってしまうため、注意しましょう。
SPGアメックスの無料宿泊特典はいくらお得?
それでは、SPGアメックスの無料宿泊特典を利用すると、実際にいくらお得になるのか試算してみたいと思います。宿泊費用は2019年12月31日~2020年1月1日で計算。
シェラトン都ホテル東京 | |
---|---|
宿泊費用 | 32,487円 ※1室2名で予約 |
シェラトン都ホテル大阪 | |
---|---|
宿泊費用 | 33,320円 ※1室2名で予約 |
また、これらの無料宿泊特典に加え、SPGアメックスには、Marriott Bonvoy参加直営レストラン&バーを利用すると、飲食代金が15%OFFかつポイント3倍付与となる特典や、同伴者1名まで無料で利用できる空港ラウンジサービスなど、様々な特典が付帯しています。さらに、Marriott Bonvoyのエリート会員資格である「Marrriott Bonvoyゴールドエリート」資格も付与。Marriott系列のホテルを利用する際に、さまざまなサービスを受けることができるのです。
このように充実した特典が付帯することから、SPGアメックスは、コスパにこだわるクレジットカード上級者からも、非常にお得なクレジットカードであるという評価を獲得しています。
RECOMMEND COLUMN
- SPGアメックスに付帯するゴールド会員資格「Marriott Bonvoyゴールドエリート」とは?SPGのホテル利用がさらにお得に
-
「Marrriott Bonvoyゴールドエリート」会員資格とは、Marriott Bonvoy会員のエリート資格。
通常は年間10回以上もしくは25泊以上の宿泊実績が必要となる資格が、SPGアメックス会員の場合、自動で付与されます。
「Marrriott Bonvoyゴールドエリート」では、Marriott系列のホテルを利用する際に、以下の特典が適用されます。Marriott Bonvoyゴールドエリートの特典
- 滞在ごとに25%のボーナスポイントを付与
- 14時までのレイトチェックアウト
- チェックイン時の空室状況により、部屋のアップグレード可能
- チェックイン時にウェルカムギフトとしてポイントを進呈
- ゴールドエリート専用予約ラインを利用可能
- 無料の客室内高速インターネットアクセス 等
さらに、SPGアメックス会員は、ゴールドエリートのさらに上級資格「プラチナエリート」にランクアップするための宿泊実績を5泊分付与。プラチナエリートにランクアップするには、年間合計50泊以上の実績が必要ですが、ゴールドエリートよりもさらに豪華な特典を利用することができます。
Marriott Bonvoy系列のホテルを利用することの多い方や、豪華な特典に興味のある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
まとめ
SPGアメックスを使いこなす方法を徹底解説した今回の特集はいかがでしたか?
SPGアメックスのポイントシステムは、通常のアメックスのプロパーカードのポイントシステムとは異なるため、使い方や貯め方をしっかりと把握することが重要です。その仕組みを理解し、上手く使いこなすことができれば、SPGアメックスは全てのクレジットカードの中で、最もお得な1枚になるだけの力を秘めています。
SPGアメックスの利用を検討している方や、SPGアメックスに興味のある方は、本特集を参考に、SPGアメックスを賢く使いこなしましょう!
SPGアメックスの基本情報
SPGアメックス【発行終了】(スターウッド プリファードゲスト アメリカン・エキスプレス・カード)
年会費 | 34,100円(税込)/家族カード17,050円(税込) |
---|---|
ポイント |
Marriot Bonvoyポイント
|
付帯保険・補償 |
|
付帯特典 |
|
入会特典 入会後3カ月以内に10万円以上カードを利用すると30,000ポイントをプレゼント